• 木に囲まれた車道
    モビリティで社会に活力をプラスする
  • スマホを持った女性
    モビリティで社会に活力をプラスする
  • ハンドル
    モビリティで社会に活力をプラスする
  • 車
    モビリティで社会に活力をプラスする
  • 電気自動車(EV)を充電
    モビリティで社会に活力をプラスする

mission

モビリティの可能性を追求し
社会のリ・デザインを通じて
未来のまちづくりに挑戦する

人口減少に伴って公共交通網の維持が困難になる地域がある一方で、インバウンドによる移動需要の増大や、SNSなどを通じた地域の新しい魅力の発信による観光スポットの再発見が進んでいます。その中で、地域交通が担う役割も大きく変わって来ています。

Moplus株式会社は「モビリティで社会に活力をプラスする」の実現に向け、日産自動車と三菱商事の合弁会社として設立されました。交通課題を抱える自治体や地域の事業者の方々に、それぞれの地域に合わせたエリアデザインや、車両・システムを組み合わせたソリューションを提供し、まちの活性化をご支援します。

未来のまちづくり
男性

service overview

  • 1. 有人モビリティサービス

    運行の効率化、移動の利便性向上、地域交通資源の有効活用を実現する有人乗合サービスを、
    EVも活用しながらご提供します。

  • 2. 無人モビリティサービス

    日産自動車の自動運転技術を採用した車両を活用し、自治体をはじめとするパートナーとともに、
    地域に合ったモデル設計からシステム供給、運用トレーニング、車両供給まで一貫したサービスをご提供します。

  • 3. カーシェアリング

    地域企業や公共施設等でご利用されている電動車両等の遊休時間を活用し、
    地域住民や観光客に向けたカーシェア導入をご支援します。

  • 4. EVエネルギーマネジメント

    「動く蓄電池」としてのEVを有効活用し、非常用電源の確保や電力のピークシフト等を実現する
    エネルギーマネジメントサービスの導入をご支援します。

男性

company profile

会社名
Moplus株式会社(Moplus Inc.)
本社所在地
東京都千代田区神田錦町2-2-1
KANDA SQUARE 11階(WeWork内)
設立日
代表者
代表取締役CEO柳瀬賢、代表取締役COO中川和明
事業内容
1. モビリティサービス事業 
2. EVを活用したエネルギー関連サービス事業
株主
日産自動車株式会社50%、三菱商事株式会社50%
男性の画像